むるむる ブログ

なんとなく、なんでも雑記

AD

備後落合駅といえば、芸備線にある駅で、芸備線と木次線が乗り入れている中国山地にある山奥のターミナルである。

ターミナルなのに、無人駅。
かつては100人鉄道マンがいたとか、200人いたとか、本当かな?と思うのだが、
構内はそれなりに広く、転車台とか貯炭場の遺構も残っている。
歴史も長く、昭和初期に開業。
国鉄時代には栄えた路線の栄えた駅。
今は昔、兵どもが夢のあと…
という表現も似合ったり、似合わなかったりする感じの駅。

やたらと Youtube でも取り上げられる、100円稼ぐのに10,000円以上掛かるという超赤字ローカル線の最奥にある山奥で無人のターミナルへ、行ってみました。

Post date : 2025.02.18 15:16