むるむる ブログ

なんとなく、なんでも雑記

AD

また、落語ネタです。

朝ドラのタイトルとして有名ですが、豆腐にまつわる落語ネタの名前が出処です。
豆腐にまつわる落語多いなぁ。

内容はこんな感じ。

知ったかぶりする男に水屋(食器棚)で腐らせてしまった豆腐を、「長崎名産 ちりとてちん 」として紹介した。
するとその男は案の定「ちりとてちん」を知っていると言う。
食べさせると悶え苦しみ始める。
「どんな味やった?」と聞くと、

「豆腐の腐ったような味・・・」

知ったかぶりしたらダメですね。
ちなみに、なぜ「ちりとてちん」なのかというと、裏から聞こえてきた三味線の音が「ちりとてちん」と聞こえてきたから、と言われています。

Post date : 2024.02.20 14:18

さて、豆腐といえば京都です。

なぜなんでしょうか? 京都にはおいしい豆腐屋が たくさんある というイメージが、一般人の間には浸透しているように思います。
(自分が関西人だからそう思うのか? 関東人はそうじゃないのか?)

(続きを読む)

Post date : 2024.02.20 14:18

いわゆる
高野豆腐 の事ですが、うちの周辺の人は断固として「
凍り豆腐 (こおりとうふ)」と言います。

(続きを読む)

Post date : 2024.02.20 14:17

豆腐と納豆については、豆を腐らせた方が現在の「なっとう」で、豆を納めた方が現在の「とうふ」だったが、いつのまにか取り違えられて今に至っている。という説がありますが、 デタラメ なのだそうです。

「腐」 という字には、 「やわらかい塊(かたまり)」 という意味があったようです。

つまり、 豆腐 = 豆のやわらかいかたまり。

なるほど、それなら 「豆腐」でオッケー ですね。

Post date : 2024.02.20 14:15

「豆腐に鎹(かすがい)」 の類似の表現には 「糠(ぬか)に釘」「暖簾(のれん)に腕押し」 等があります。

意見をしても少しも手ごたえがなく、効き目がないことのたとえです。
現代の若者にはこういう人が多いような気がします。自分も含めて。

しかし、 「豆腐に鎹(かすがい)」 なんて表現は 知らなかった な。
「糠(ぬか)に釘」と「暖簾(のれん)に腕押し」は知っていましたが...

...豆腐屋失格ですね

Post date : 2024.02.20 14:14