なんとなく、なんでも雑記
本屋て、本当に無くなってきたなぁ。
アマゾンか、都心の大型書店しか生き残れないのか?
なんだか残念ではある。
街中の書店の数が国力のバロメーターと言われた時代もあったのになぁ。
今は昔だ。
そういえば、
最近 山ガール を見かけなくなった気がする。
どうしてだろう??
季節的な要因だろうか?
心配だ。
大阪外環状線(国道170号線)がずーっと大阪の外側を走っています。
さて、このうち、和泉市で阪和道と交差しているわけですが、
どうしたわけか、普通に立体交差です。
いやいやいやいや、
これはおかしいでしょ?
なぜか、この交差から3.5Km程北の、工業団地内に”岸和田和泉IC”、10Km程南に”貝塚IC”がありますが、どちらも外環に直接接続していません。
どう考えても頭のおかしいこの構造。いったいどうなっているのでしょうか?
なぜ、地域の動脈とも言える外環に直接接続するようにICを作らなかったの?なんか反対運動でもあったわけ?
全く理解できません。
当然、
南阪奈道路では、交差部分に”羽曳野IC”があります。
西名阪とも、交差部のすぐ近くに”藤井寺IC”があり、
阪神高速東大阪線とは”水走IC”(みずはい)があります。
あえてここにICを作らなかったとしか思えない、全く理解不能のこの構造。
誰かこの理由を合理的に説明してもらえないでしょうか??
東京の好景気とは対称に、不景気真っ只中のおおさか。
じり貧のこの状況、放っておいてもよくなるわけ無いのだから、いっそ激変させてしまうのが、政治改革なのでは?
都構想、いいんじゃないですか?
大阪の自民党が、共産党と一緒になって反対の為の反対運動を展開しているのは、情けないばかり。
自民党こそ、政治改革を推し進めるべきちゃうんか???
中央の自民党と、同じ党とは思えないな。農協をぶっ潰す勢いの安部政権と比べて、共産党と強調路線の大阪自民党。
そんなんやから、みんな維新を応援するんだということが、なんでわからないだ!この、クソ大阪自民党!
私は安部政権を応援していますが、大阪の自民党は応援する気にはなれないな。
府と市をそのままにしておいて、将来を展望するビジョンもなく、何がしたいわけ?
何もしたくない、改革や進歩に進まない、朽ち果てるまで放っておくのが政策?
問題は色々あっても、まだ前に進もうとしてるだけ、維新の橋下さんの方がずっとましやなと、個人的には思います。
失敗するかもしれないけど、失敗を繰り返して進歩してきたのが人類の歴史。
座して死ぬより、あがいてあがいて、あがいてから死にたい。
大阪人のしぶとさとしたたかさで、時代を前に進めたい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |